アグネ技術センターHOME   会社案内 |  測定・分析部門 |  お問合わせ |  注文方法 |  サイトリンク | 

TOP 新刊案内 書籍 雑誌 常備店
出版部門 TOP  >  雑誌  >  固体物理  >  Vol.28

雑誌

固体物理

広告料金




出版物問い合わせ

書籍・バックナンバー注文

雑誌定期購読


バックナンバー
Vol.1 (1966)
Vol.2 (1967)
Vol.3 (1968)
Vol.4 (1969)
Vol.5 (1970)
Vol.6 (1971)
Vol.7 (1972)
Vol.8 (1973)
Vol.9 (1974)
Vol.10 (1975)
Vol.11 (1976)
Vol.12 (1977)
Vol.13 (1978)
Vol.14 (1979)
Vol.15 (1980)
Vol.16 (1981)
Vol.17 (1982)
Vol.18 (1983)
Vol.19 (1984)
Vol.20 (1985)
Vol.21 (1986)
Vol.22 (1987)
Vol.23 (1988)
Vol.24 (1989)
Vol.25 (1990)
Vol.26 (1991)
Vol.27 (1992)
Vol.28 (1993)
Vol.29 (1994)
Vol.30 (1995)
Vol.31 (1996)
Vol.32 (1997)
Vol.33 (1998)
Vol.34 (1999)
Vol.35 (2000)
Vol.36 (2001)
Vol.37 (2002)
Vol.38 (2003)
Vol.39 (2004)
Vol.40 (2005)
Vol.41 (2006)
Vol.42 (2007)
Vol.43 (2008)
Vol.44 (2009)
Vol.45 (2010)
Vol.46 (2011)
Vol.47 (2012)
Vol.48 (2013)
Vol.49 (2014)
Vol.50 (2015)
Vol.51 (2016)
Vol.52 (2017)
Vol.53 (2018)
Vol.54 (2019)
Vol.55 (2020)
Vol.56 (2021)
Vol.57 (2022)
Vol.58 (2023)

固体物理  Vol.28 (1993)


No.1 (通巻323号)
解説 ゼオライトの活性 堤 和男・河合孝恵
誌上セミナー 物性論における場の量子論入門(その8) 永長直人
固体物理コロキウム 銅酸化物高温超伝導体における電子対の対称性 藤本 聡・堀田貴嗣・山田耕作
トピックス 水素結合系物質の同位元素効果の新しい展開 ――ゼロ次元系K3H(SO4)2の実験から野田幸男・笠谷祐史
トピックス HF変性Si表面 徳本洋志・森田行則
新結晶・新物質 超伝導性を示す炭酸基含有の銅酸化物 木下恭一・山田智秋
会議だより 「強磁場の半導体物理学への応用に関する国際会議」 滝田宏樹
科学随想 ニーズの発見 近角聡信
サロン ポーランドの教育と研究 アンジェイ・モラク
(訳:小野寺 彰)


No.2 (通巻324号)
解説 電子状態計算による合金設計 足立裕彦
初等固体物理講座 転位(その7:最終回) 竹内 伸
トピックス DCNQI塩の重い電子系 鈴村順三
トピックス 超伝導体と半導体の境界における電子波の反射と干渉 波多野睦子・齋藤和夫・西野壽一
トピックス 高温超伝導体面間のcharge dynamics 内田慎一
トピックス 長距離相互作用のある超対称t -J モデルの厳密解 倉本義夫
固体物理の応用 光刺激ルミネッセンス現象 ――放射線イメージセンサと光メモリへの応用 南戸秀仁
固体物理学の周辺 多体問題のはなし(U) 和田 靖


No.3 (通巻325号)
解説 有機物と無機物との境界領域における興味ある固体物性 加藤礼三
解説 フラーレンおよびカーボンチューブの数学と電子構造 齋藤理一郎
誌上セミナー 物性論における場の量子論入門(その9) 永長直人
実験室 走査型トンネル顕微鏡(STM)の試作 川見 浩・井上誠司・吉村雅満・八百隆文
トピックス 新物質C60の分子運動と相転移現象 ――柔粘性結晶としてのC60 武田 定・阿竹 徹
トピックス β-(BEDT-TTF)2I3の20K転移 村田惠三
サロン フラーレン構造の幾何について 藤田光孝


No.4 (通巻326号)
解説 半導体結晶の強誘電的相転移 寺内 暉
解説 液晶形成における官能基の役割 松永義夫
実験室 ビデオカメラとフレームメモリを用いたゲル化過程の光散乱測定原 一広
実験ノート 簡単なヘリウムガスモニター 早坂 洋・大塚洋一
実験ノート 微小セラミック繊維の機械的特性の測定法 岩永 浩・岩崎 武・冷泉浤二・松波 正
トピックス ゼオライト中の配列したKクラスターの強磁性と光物性 野末泰夫
トピックス Luttinger流体中の局所的欠陥 古崎 昭
新結晶・新物質 閃亜鉛鉱型MnTe 安藤功兒
固体物理学の周辺 1次相転移 ――ビッグバンから形状記憶効果まで 山田安定
ニュース 第19回アモルファス物質の物性と応用セミナー(岐阜)の報告 仁田昌二


No.5 (通巻327号)
解説 光パルスによるフォノンの励起と構造相転移 木下修一・八木駿郎
実験室 ナノメーターサイズAu細線の作製方法 渡辺正夫
トピックス V-X族化合物半導体をベースとする希薄磁性半導体 大野英男・宗片比呂夫
トピックス X線分極率の虚数部における動力学回折 深町共榮・川村隆明
トピックス モンテカルロ法による第一原理電子状態計算 常行真司
新結晶・新物質 ホモロガス相、InFeO3(ZnO)m(m =自然数)とその同型化合物の合成および結晶構造 中村真佐樹・君塚昇・毛利尚彦・磯部光正
固体物理の応用 電池と物性研究 岸本 昭・工藤徹一
固体物理学の周辺 結晶からアモルファスへ ――私の半導体研究の30年 森垣和夫
サロン 欧米における最近の強磁場開発 三浦 登


No.6 (通巻328号)
解説 2重層量子ホール系 吉岡大二郎
解説 浅い内殻準位の励起に伴う発光と緩和過程 伊藤 稔
固体物理コロキウム 絶縁相の光伝導の異常と高温超伝導 眞隅泰三
研究ノート シアン化アルカリ薄膜結晶を用いた相転移の光学的研究 橋本 哲
実験室 電子核二重共鳴の実験法 横道治男・森垣和夫
トピックス 磁場中のハルデン磁性体 坂井 徹・高橋 實
トピックス 擬一次元ハロゲン架橋金属錯体における電子状態の制御と光物性 ――ソリントン、ポーラロンのダイナミクス 岡本 博・三谷洋興


No.7 (通巻329号)
固体物理への招待 低次元伝導体 鹿児島誠一
実験室 極低温超高圧下の電気的磁気測定 天谷喜一・石塚 守・清水克哉・竹下 直・民谷直幹・遠藤将一
実験室 C60単結晶の育成 吉田喜孝
コメント DCNQI塩の重い電子系 (1)山田耕作・中野正浩
(2)加藤 勝・鈴木順三
トピックス X線磁気吸収に関する最近の研究 ――硬X線領域における磁気円二色性 圓山 裕
トピックス 超強磁場におけるGaAs/AIAs短周期超格子のタイプT-タイプU転移 佐々木 智・三浦 登
トピックス YBa2Cu3Oyのボルテックス・グラス転移とサイズ効果 安藤陽一
新結晶・新物質 新強誘電体LaBGeO5 上江洲由晃・小野寺 彰


No.8 (通巻330号)
解説 1次元励起子と非線形光学 阿部修治
誌上セミナー 物性論における場の量子論入門(その10) 永長直人
実験ノート 超低および超高周波領域での誘電緩和測定法 野嵜龍介
実験ノート パソコンによるデータプロット ――2次元グラフプロットツール「Gp」 枝松圭一
トピックス 走査トンネル顕微鏡/分光法によるC60の表面吸着橋詰富博・桜井利夫
トピックス 強制振動子法とその応用 ――大規模行列の固有値解析アルゴリズム 矢久保考介
トピックス 交流帯磁率による超伝導体のHc1Hirrの測定 山口祐二
新結晶・新物質 銅酸化物CuGeO3のスピン・パイエルス転移 長谷正司・内野倉國光


No.9 (通巻331号)
解説 有機物質 ――物性物理の新しい舞台 十倉好紀
解説 ソマトマテリアルの物性(T) 相転移とパターン 川崎恭治・川勝年洋
誌上セミナー 物性論における場の量子論入門(その11) 永長直人
実験室 超音波音速測定法の一工夫 ――重畳パルスエコーオーバーラップ法祢宜田啓史
トピックス InAs表面における再構成の変化と相転移 山口浩司・堀越佳治
トピックス ポーラスシリコン:赤色から青色発光へ 金光義彦・二木登史郎・松本貴裕・三村秀典
トピックス KDPにおける水素の分布と運動 ――プロトントンネルモードは存在するか野田幸男・池田 進・山田安定
サロン 超伝導と磁石で遊ぶ(続) 鈴木晴彦・高重正明・田沼静一


No.10 (通巻332号)
解説 アルカリハライドのヘテロエピタキシャル成長 斉木幸一朗
解説 金属人工格子の巨大磁気抵抗と層間交換結合 高梨弘毅・藤森啓安
誌上セミナー 一次元量子系の物理(その1 川上則雄・梁 成吉
実験室 CVDによる酸化物超伝導体のlayer by layer成長とin situ光学モニター 小田俊理
トピックス< 重い電子系UPt3の超伝導 町田一成
トピックス 高温超伝導物質YBa2Cu3Ox系の軌道帯磁率とスピン帯磁率 清水 禎・安岡弘志
トピックス 比熱からみたペロフスカイト型チタン酸化物のモット転移 熊谷健一
トピックス 摩擦力とは? 松川 宏・福山秀敏
新結晶・新物質 フラーレン薄膜のエピタキシャル成長 小間 篤・櫻井正敏


No.11 (通巻333号)     特集号 メゾスコピック系の物理 完売

定価 4,400円(本体価格 4,000円+税)
はじめに 家泰弘
T.総説 メゾスコピック系の諸現象 川畑有郷
U.輸送現象 拡散頭域の電気伝導に現れる量子干渉効果と超伝導 高根美武・海老澤丕道
バリスティック伝導 ――電子の波動性と粒子性 明楽浩史
永久電流 吉岡大二郎
磁場中の量子細線と量子ホール効果 安藤恒也
エッジ状態と量子ホール効果 小宮山 進・平井 宏
非平衡系の量子揺らぎ 清水 明
V.トンネル 微小トンネル接合の物理と電磁場環境の影響 上田正仁
巨視的量子現象 ――散逸とコヒーレンス 阿波加 薫・多々良 源・福山秀敏
W.先端技術 STM(走査型トンネル顕微鏡) 細木茂行
メゾスコピック構造の作製技術 蒲生健次
メゾスコピックおよびミクロスコピック量子構造の電子伝導デバイスへの応用 榊裕之
輻射場の制御 ――半導体メゾスコピック構造による自然放射光の制御 山西正道
X.その他 量子カオスとメゾスコピック物理 中村勝弘
1次元半導体の光学反応 小川啓生


No.12 (通巻334号)
解説 収束電子回折法による結晶構造解析 田中通義・津田健治
誌上セミナー 一次元量子系の物理(その2) 川上則雄・梁 成吉
研究ノート 副格子圧電相互作用 ――RVO4の誘電特性 鵜木博海
実験室 キャパシタンスブリッジを用いた高感度磁化測定 榊原俊郎・三田村裕幸・田山 孝・網塚 浩
トピックス 近藤効果とエネルギー・ギャップの競合 ――超伝導体、半導体など 斯波弘行・酒井 治
トピックス 高温超伝導体のギャップの対称性をめぐって 前田京剛
トピックス シリコン表面の水素変性と薄膜形成初期過程 尾浦憲治郎・住友弘二・内藤正路
トピックス 超微粒子の相転移 大島義文・高柳邦夫
固体物理の応用 無機材料の将来展望 ――粒界利用セラミックスの展開 宮山 勝・柳田博明
固体物理学の周辺 磁気と磁場と磁石 中川康昭

採用情報 |  著作権について |  個人情報保護 |  サイトマップ | 
株式会社 アグネ技術センター   〒107-0062 東京都港区南青山5-1-25 北村ビル
 TEL03-3409-5329(代表)/FAX03-3409-8237
© AGNE Gijutsu Center Inc., 2011-