アグネ技術センターHOME   会社案内 |  測定・分析部門 |  お問合わせ |  注文方法 |  サイトリンク | 

TOP 新刊案内 書籍 雑誌 常備店
出版部門 TOP  >  雑誌  >  固体物理  >  Vol.15

雑誌

固体物理

広告料金




出版物問い合わせ

書籍・バックナンバー注文

雑誌定期購読


バックナンバー
Vol.1 (1966)
Vol.2 (1967)
Vol.3 (1968)
Vol.4 (1969)
Vol.5 (1970)
Vol.6 (1971)
Vol.7 (1972)
Vol.8 (1973)
Vol.9 (1974)
Vol.10 (1975)
Vol.11 (1976)
Vol.12 (1977)
Vol.13 (1978)
Vol.14 (1979)
Vol.15 (1980)
Vol.16 (1981)
Vol.17 (1982)
Vol.18 (1983)
Vol.19 (1984)
Vol.20 (1985)
Vol.21 (1986)
Vol.22 (1987)
Vol.23 (1988)
Vol.24 (1989)
Vol.25 (1990)
Vol.26 (1991)
Vol.27 (1992)
Vol.28 (1993)
Vol.29 (1994)
Vol.30 (1995)
Vol.31 (1996)
Vol.32 (1997)
Vol.33 (1998)
Vol.34 (1999)
Vol.35 (2000)
Vol.36 (2001)
Vol.37 (2002)
Vol.38 (2003)
Vol.39 (2004)
Vol.40 (2005)
Vol.41 (2006)
Vol.42 (2007)
Vol.43 (2008)
Vol.44 (2009)
Vol.45 (2010)
Vol.46 (2011)
Vol.47 (2012)
Vol.48 (2013)
Vol.49 (2014)
Vol.50 (2015)
Vol.51 (2016)
Vol.52 (2017)
Vol.53 (2018)
Vol.54 (2019)
Vol.55 (2020)
Vol.56 (2021)
Vol.57 (2022)
Vol.58 (2023)

固体物理  Vol.15 (1980)


No.1 (通巻171号) 完売
解説 核磁性と超低温 菅原 忠
初等固体物理講座 アモルファス固体物理学(その1)ランダムパッキングのロマン ――アモルファス合金の構造モデル 溝口 正
誌上セミナー 金属の磁性と格子振動(その1) 金 徳洲
口頭発表を良くするために口頭発表方法論概説(V) 中村輝太郎
実験室 磁気振り子による強磁性体のキュリー点の簡便な決定法 小黒 勇
固体物理の応用 コピー・マシンの物理 中村堅一
トピックス 共鳴励起の下での光散乱とルミネッセンス 櫛田孝司
会議だより 「2次元系の電子的性質」国際会議印象記 中山正敏・斎藤基彦
科学随想 ゆとりある研究 近角聡信


No.2 (通巻172号)
解説 半導体の不純物と励起子の遠赤外線分光 西田良男
初等固体物理講座 アモルファス固体物理学(その2)ランダムパッキングのロマン ――アモルファス合金の構造モデル(つづき) 溝口 正
コンピュータ・セミナー物理実験へのコンピュータ応用法(その1) 宮島英紀
研究ノート 超強磁場下での化学反応 林 久治
実験室 メスバウアー効果を用いた表面研究装置 久武和夫・鳥山 保
実験ノート Ta, Nbの超高真空精製 竹内 伸・稲葉 章
トピックス 核秩序の生成 ――サクレーグループの成果をめぐって 松浦基浩
トピックス 励起子ならびに励起子分子のボース凝縮 櫛田孝司
口頭発表を良くするために口頭発表方法論概説(W) 中村輝太郎


No.3 (通巻173号) 完売
解説 光磁気電気効果 ――金属、特に半金属における磁場中の光起電力効果 中里和郎
コンピュータ・セミナー物理実験へのコンピュータ応用法(その2) 宮島英紀
実験室 超強力X線発生装置 加藤範夫・山本英宣
実験室 パルス法による希土類コバルト高保磁力磁石のヒステリシス曲線の測定 西尾孝幸・岩間義郎
トピックス 強磁性トンネル結合 前川禎通
トピックス 2次元系におけるアンダーソン局在 米沢富美子
新結晶・新物質 C8K ――第T・U種超伝導体 小池洋二・田沼静一
固体物理の応用 半導体レーザー 覧具博義


No.4 (通巻174号) 完売
解説 磁性超伝導体 立木 昌・高橋三郎
コンピュータ・セミナーマイコン応用技術:大型計算機センターへのメスバウアー・データ転送装置の製作 越村正己・林 完自・久米広之介・高橋 実・猪苗代 盛・桂 重俊
実験ノート 電子回路の簡単な考え方:汎用IC OPアンプなんか怖くない(T)竹中 久
トピックス 超高真空電子顕微鏡による表面の観察 ――表面研究の開眼本庄五郎・八木克道・高柳邦夫
固体物理の応用 非質超伝導材料の最近の研究 井上明久・増本 健
口頭発表を良くするために口頭発表方法論概説(Y) 中村輝太郎
サロン 宇宙塵の起源 山越和雄


No.5 (通巻175号) 完売
解説ン アントラセン結晶の励起子分光 十倉好紀・国府田隆夫
初等固体物理講座ン アモルファス固体物理学(その3)ランダムパッキングのロマン ――アモルファス合金の構造モデル(つづき) 溝口 正
コンピュータ・セミナーン 物理実験へのコンピュータ応用法(その3) 宮島英紀
実験室ン 電子線ホログラフィーによる磁化分布の測定 外村 彰
実験ノートン 電子回路の簡単な考え方:汎用IC OPアンプなんか怖くない(U) 竹中 久
トピックン 有機合成金属(TMTSF)2PF6の超伝導鹿児島誠一・福山秀敏
口頭発表を良くするためにン口頭発表方法論概説(Z) 中村輝太郎
サロンン パチンコ玉の金属学 矢野 正


No.6 (通巻176号) 完売
解説 カピッツァ熱抵抗 中山恒義
解説 金属強磁性の統一的描像 守谷 亨
初等固体物理講座 アモルファス固体物理学(その4)アモルファス合金の電気伝導溝口 正
誌上セミナー 金属の磁性と格子振動(その2) 金 徳洲
実験ノート 半導体試料の加工法 ――切断、研磨、電極付け 浜口智尋
口頭発表を良くするために口頭発表方法論概説([) 中村輝太郎
トピックス ウィグナー結晶 福山秀敏
サロン 生体内にコヒーレントな電気振動があるかもしれないという話三井利夫・石川賢司・豊田耕一・山田耕作


No.7 (通巻177号)     特集号 アモルファス物質 完売
溝口 正・中村輝太郎・森垣和夫 編集
定価 ―――(本体価格 2,000円+税)
はじめに 森垣和夫
アモルファスとは何だろうか? 米沢富美子
アモルファス半導体の化学結合論的描像 清水立生
アモルファス半導体の構造 大柳宏之・細谷資明
カルコゲナイド・ガラスの光構造変化と関連物性 田中一宜・浜中広見
アモルファス・シリコンのギャップ状態と再結合過程 森垣和夫・平林 泉
アモルファス・シリコンの作製法とその特性
  (1)グロー放電法 仁田昌二
  (2)反応性スパッタリング法 中川克己・松田彰久・田中一宜・飯島 茂
  (3)CVD法 広瀬全孝
アモルファス合金の構造 早稲田嘉夫
非晶質金属・合金における電子輸送現象 水谷宇一郎
アモルファス合金の磁性と緩和現象 溝口 正・八田真一郎
非晶質合金の陽電子消滅 福島 博・塩谷亘弘
アモルファス強磁性体の磁歪 荒井賢一・津屋 昇
非晶質超電導体 戸叶一正・太刀川恭治
アモルファス金属の結晶化 新宮秀夫
誘電体アモルファス物理学事始め 中村輝太郎・高重正明
アモルファス高誘電率物質の製法とその応用の可能性 荒井賢一・津屋 昇
アモルファスPbTiO3の構造のX線的研究 小沢春雄・宇野良清
アモルファス半導体を用いた最近のデバイス 丸山瑛一
アモルファス磁性合金薄帯の応用 牧野好美


No.8 (通巻178号) 完売
解説 ポラリトン光学の一基礎 ――付加的境界条件(ABC) 中山正敏
解説 ZnSの自己付活発光 小田俊理・柊元 宏
コンピュータ・セミナー物理実験へのコンピュータ応用法(その4) 宮島英紀
実験室 マイクロボンベを使用した高圧下での中性子回折 水木純一郎・遠藤康夫
実験室 高圧力・多重シリンダーの設計 田村脩蔵
トピックス ヘリウム薄膜の第5、第6音波 太田正之輔
口頭発表を良くするために 英語で学術講演をなさる方のために 里 洋
口頭発表を良くするために 口頭発表方法論概説(\) 中村輝太郎
サロン 生物進化と量子拡散 松田博嗣


No.9 (通巻179号) 完売
解説 金属強磁性体の磁気体積効果 志賀正幸
誌上セミナー ブラウン運動(その7:最終回) 江沢 洋
コンピュータ・セミナー物理実験へのコンピュータの応用法(その5) 宮島英紀
研究ノート 電子イオン混合伝導体とその応用 ――層間化合物を用いたリチウム蓄電池水島公一
実験室 伝導性高分子結晶(SN)x の分光測定 三谷洋興・国府田隆夫
口頭発表を良くするために 口頭発表方法論概説(]) 中村輝太郎
トピックス 半磁性半導体 嶽山正二郎・成田信一郎
サロン ベル研究所の誕生からトランジスタまで ――L.Hoddesonの講演によせて白鳥紀一・目片 守


No.10 (通巻180号)
解説 ワニア型励起子のポーラロン効果 松浦 満
誌上セミナー 低温の物理(その1) ――基礎的なことがら 長岡洋介
実験室 低エネルギー希ガスイオン散乱分光法 大島忠平
実験ノート 温度可変用ガラス製クライオスタット 渡辺光男・前田裕司
トピックス X線異常散乱によるランダム系の構造解析 早稲田嘉夫
新結晶・新物質 パイログラファイト 都竹卓郎
研究ノート 有機結晶における励起子の緩和 ――ピレンについて 松井敦男・西村 仁
口頭発表を良くするために 口頭発表方法論概説(]T) 中村輝太郎
固体物理の応用 超 LSI における諸問題 鳳 紘一郎・垂井康夫


No.11&12 (通巻181+182号) 完売
解説 液晶と固体表面の相互作用 ――固体表面による液晶分子の配向 宮野健次郎
誌上セミナー 金属の磁性と格子振動(その3) ――インバー問題と電子格子相互作用 金 徳洲
誌上セミナー 低温の物理(その2) ――液体ヘリウム4の超流動 長岡洋介
実験室 格子振動によるハイパー・ラマン散乱 井上久遠
実験ノート SQUID磁束計で検出された異常信号 ――超伝導薄膜の磁気測定 佐々木茂美
トピックス 誘導フォノン放射 ――フォノンメーザーからフォノンレーザーへ 梶村皓二・石黒武彦
新結晶・新物質 きれいな氷のつくり方 関 正美・小林浩一
新結晶・新物質 YFe2O4とその一族 白鳥紀一
口頭発表を良くするために 口頭発表方法論概説(]U:最終回) 中村輝太郎
サロン 蛋白質結晶のX線解析をめぐって 角戸正夫

採用情報 |  著作権について |  個人情報保護 |  サイトマップ | 
株式会社 アグネ技術センター   〒107-0062 東京都港区南青山5-1-25 北村ビル
 TEL03-3409-5329(代表)/FAX03-3409-8237
© AGNE Gijutsu Center Inc., 2011-