
高温超伝導の若きサムライたち ―日本人研究者の緒戦と奮闘の記録―
定価(本体2,000円+税)
吉田 博 ・橋 隆 編
《発売中》
|

物理科学計測のための統計入門 ―分光スペクトルと化学分析への応用―
定価(本体2,600円+税)
河合 潤・田中亮平・今宿 晋・国村伸祐 著
《12月13日書店配本》
|

|

安曇野の産業遺産 ―技術史展望―
定価(本体2,500円+税)
北野 進 著
《発売中》
|

X線分析の進歩50
定価(本体5,500円+税)
日本分析化学会・X線分析研究懇談会 編
《発売中》
|

放射光利用の手引き
―農水産・医療,エネルギー,環境,材料開発分野などへの応用―
定価(本体4,200円+税)
東北放射光施設推進会議推進室 編集
《発売中》
|

産業界を生き抜くための
技術力
定価(本体1,600円+税)
西田新一 著
《発売中》
|

発明の文化遺産
増補 臥雲辰致とガラ紡機
―和紡糸・和布の謎を探る―
定価(本体3,300円+税)
北野 進 著
《発売中》
|

原発はどのように壊れるか
―金属の基礎から考える
定価(本体1,800円+税)
小岩昌宏・井野博満 著
編集・発行 原子力資料情報室
《発売中》
|

社会を変えた
強力磁石の発明・事業化物語
定価(本体1,800円+税)
岡本篤樹 著
《発売中》
|
|

|

固体物理
2019年11月号
《発売中》
特集号 高強度テラヘルツ・赤外パルスが拓く非平衡物性
|

金属
2019年12月号
《発売中》
特集「地域文化の核となる科学館・博物館」
|