「固体物理」&「金属物理セミナー」 別冊特集号 (1983.11)
エキゾティック・メタルズ ――新しい金属伝導物質をさぐる―― 
編集:田沼静一教授退官記念出版編集委員会
定価 3,850円(本体価格 3,500円+税10%)
B5判・300ページ
第1章 展望
物質におけるエキゾティシズム ……田沼静一
第2章 典型金属の自由電子
2・1 超自由電子 ……米満 澄
第3章 非金属的金属
3・1 金属多ホウ化物のドハース・ファンアルフェン効果 ……石沢芳夫・田中高穂
3・2 遷移金属ブロンズ ……長沢 博
3・3 Chevrel相化合物の超伝導 ……武藤芳雄・能登宏七・小林典男
3・4 A15型化合物 ……豊田直樹・深瀬哲郎
3・5 化合物フェルミ面の性質 ……斎藤好民
第4章 アクロバティック金属
4・1 半金属の世界 ……間瀬正一
4・2 ビスマスの電流径路異常 ……鈴木 満
4・3 強磁場中電子相転移Ⅰ(BiおよびBi-Sb混晶) ……三浦 登
4・4 強磁場中電子相転移Ⅱ(グラファイト) ……家 泰弘
4・5 黒燐 ……黒田 章
第5章 層状金属
5・1 層状化合物 ……大貫惇睦・稲田ルミ子
5・2 インターカレーションとデインターカレーション ……山中昭司
5・3 インターカレーションと電池反応 ……大貫惇睦
5・4 乱れたグラファイトにおける電子局在 ……小池洋二・深瀬哲郎・森田清三
第6章 人工金属Ⅰ ―グラファイト層間化合物―
6・1 グラファイト層間化合物のステージ構造 ……寿栄松宏仁
6・2 グラファイト層間化合物における電荷移動 ……上村 洸
6・3 グラファイト層間化合物の格子振動 ……堀江忠児
6・4 グラファイト層間化合物の超伝導 ……家 泰弘
6・5 グラファイト層間化合物 ―低次元磁性 ……鈴木正継・池田宏信
第7章 人工金属Ⅱ ―低次元金属―
7・1 人工界面金属 ……山内睦子
7・2 超伝導とアンダーソン局在 ……福山秀敏
第8章 物質探索の道
8・1 光で絶縁体を金属にできるか ……小林浩一
8・2 ノンエピタキシャル超格子 ……田沼静一
付録 エキゾティック・メタルズ物性データ集
付録1 半金属 ……吉田喜孝
付録2 層状物質と層間化合物 ……大貫惇睦・稲田ルミ子
付録3 一次元伝導体 ……土井秀之
執筆者紹介
索引