企業情報
沿 革
当社は1963年12月、株式会社アグネ(1931年より雑誌「金属」その他理工学書発行)の戸波春雄社長(当時)と、当社前社長、故長崎誠三との協力で設立されました。
主要業務は、新金属の用途の開発、これに関連する熱分析装置などの理化学機器の設計、製作、1965年にはX線、熱分析の受託研究、分析、測定などの業務を開始しました。
その後機器関係事業の一層の発展を期するため、機器の製造を真空理工株式会社に移行し、当社は測定・分析装置を充実させ、受託分析、測定、特殊機器の開発、製作を担当し、公害関係の調査、商品テストなども併せ行うようになりました。
1975年からは、月刊専門誌「固体物理」の編集・発行、学会誌の受託制作、理工学書の発行など出版業務も始めました。2000年6月からは、創刊以来80年を数える株式会社アグネの月刊誌「金属」を当社が引き継いで発行しています。
創立者長崎誠三は、金属物理を専攻して東大、東工大、東北大金属材料研究所で比熱測定装置の開発、合金状態図の研究などに携わりました。東北大学を退官してアグネ技術センターを設立後は、X線分析などの測定技術を駆使して文化財の真贋鑑定、事件・事故品の解明、クロム汚染の調査をはじめ各地の公害調査にも取り組みました。
また一方、企業の技術革新、材料開発を支える基礎的な測定・分析データの提供に努力してきました。その科学技術の進歩への情熱、真実の追究、社会への啓発という姿勢は当社の基本理念として培われ引き継がれています。
会社概要
名称 | 株式会社アグネ技術センター |
---|---|
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山5-1-25 北村ビル |
電話 | 03-3409-5329(代表) |
設立 | 1963年12月 |
資本金 | 3,000万円(2008年6月1日現在) |
代表者 | 代表取締役 島田 保江 |