金属 臨時増刊号



原子レベルから見た 腐食と鉄さびの科学 (2003.8)

早稲田 嘉夫 監修
定価 1,980円(本体価格1,800円+税 10%)
B5判・約140ページ


  監修にあたって ……早稲田嘉夫
  ステンレス鋼の不働態皮膜の防食機能と破壊機構 ……杉本克久
  鉄系金属に生成する不働態皮膜の半導体構造と光誘起改質 ……藤本慎司
  鉄の不働態皮膜と鉄さびの差異 ……大塚俊明
  鉄の酸化物,オキシ水酸化物および水酸化物の構造と形成 ……鈴木 茂・松原英一郎
  鉄酸化物形成にかかわる鉄錯 ……村松淳司・蟹江澄志
  鋼表面皮膜中の原子の密度を知る  ――X線の全反射と異常分散を利用して―― ……齋藤正敏・早稲田嘉夫
  鉄水酸化物・酸化物の異常散乱法などによる構造解析 ……篠田弘造
  放射光による保護性さびのナノ構造解析 ……小西啓之・山下正人・水木純一郎・内田 仁
  腐食の原子レベル in situ 観察 ……木村正雄
  X線回折法及びX線吸収微細構造法による鉄さびの解析 ……中山武典
  メスバウアー分光を用いた鉄鋼さびの微細構造解析 ……上村隆之・那須三郎
  長期間大気暴露した普通鋼および耐候性鋼のさびのEPMAおよびTEMによる解析 ……浅見勝彦
  質量分析法と電子分光法による鉄腐食生成物の評価 ……鈴木 茂
  鉄鋼材料表面腐食生成物の巨視的構造解析のすすめ  ――リートベルト法による鉄鋼さびの定量構造解析―― ……松原英一郎

「原子レベルから見た腐食と鉄さびの科学」発刊にあたり
  室蘭工業大学三澤俊平教授のご逝去を悼む ……嶋影和宜

  用語解説
  執筆者紹介
  詳細目次

  編集あとがき ……鈴木 茂


第61巻
(1991)
第62巻
(1992)
第63巻
(1993)
第64巻
(1994)
第65巻
(1995)
第66巻
(1996)
第67巻
(1997)
第68巻
(1998)
第69巻
(1999)
第70巻
(2000)
第71巻
(2001)
第72巻
(2002)
第73巻
(2003)
第74巻
(2004)
第75巻
(2005)
第76巻
(2006)
第77巻
(2007)
第78巻
(2008)
第79巻
(2009)
第80巻
(2010)
第81巻
(2011)
第82巻
(2012)
第83巻
(2013)
第84巻
(2014)
第85巻
(2015)
第86巻
(2016)
第87巻
(2017)
第88巻
(2018)
第89巻
(2019)
第90巻
(2020)
第91巻
(2021)
第92巻
(2022)
第93巻
(2023)
第94巻
(2024)
第95巻
(2025)