アグネ技術センターHOME   会社案内 |  測定・分析部門 |  お問合わせ |  注文方法 |  サイトリンク | 

TOP 新刊案内 書籍 雑誌 常備店
出版部門 TOP  >  雑誌  >  金属  >  臨時増刊号 ハンドヘルド蛍光X線分析の裏技

雑誌

金属


広告料金




出版物問い合わせ

書籍・バックナンバー注文

雑誌定期購読


バックナンバー
Vol.61 (1991)
Vol.62 (1992)
Vol.63 (1993)
Vol.64 (1994)
Vol.65 (1995)
Vol.66 (1996)
Vol.67 (1997)
Vol.68 (1998)
Vol.69 (1999)
Vol.70 (2000)
Vol.71 (2001)
Vol.72 (2002)
Vol.73 (2003)
Vol.74 (2004)
Vol.75 (2005)
Vol.76 (2006)
Vol.77 (2007)
Vol.78 (2008)
Vol.79 (2009)
Vol.80 (2010)
Vol.81 (2011)
Vol.82 (2012)
Vol.83 (2013)
Vol.84 (2014)
Vol.85 (2015)
Vol.86 (2016)
Vol.87 (2017)
Vol.88 (2018)
Vol.89 (2019)
Vol.90 (2020)
Vol.91 (2021)
Vol.92 (2022)
Vol.93 (2023)
Vol.94 (2024)

金属  臨時増刊号 

ハンドヘルド蛍光X線分析の裏技 (2014.9)
定価 1,760円(本体価格1,600円+税 10%)
B5判・約90ページ
遠山惠夫・河合 潤 編著
【本書の目的】
  • ハンドヘルドの特長を知り、正しい使い方を学ぶ
  • 複数メーカーの機種に共通の概念を学ぶ
  • 精度をよく迅速に測定する手法や精度の限界を学ぶ
  • 測定したデータの評価方法をマスターする
  • 加工品などの複雑な形状のサンプルや、土壌・鉱物など、成分が不均一なサンプルに対する測定手法を学ぶ
  • 安全性に関する知識やシーベルトの意味の理解を深める


    【主な目次】
    まえがき

    第1 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析装置とは
      1-1  ハンドヘルド蛍光X 線分析装置
      1-2  各社のハンドヘルド蛍光X 線分析装置
      1-3  NITON 社の歴史
      1-4  Oxford 社HH-XRF の歴史

    第2 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析装置開発物語
      2-1  Wand 測定の話
      2-2  LCD タッチパネル部が蝶番式になったわけ
      2-3  管球切れトラブルの話
      2-4  He フローかvacuum か
      2-5  誘導ノイズに悪戦苦闘
      2-6  PDA か専用CPU か
      2-7  ラジオアイソトープ型の製造をやめるかやめないか
      2-8  1 日に2,000 個の試料測定をする話
      2-9  X 線はこわい・こわくない
      2-10 よくあるトラブル

    第3 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析の基礎原理
      3-1  X 線とは
      3-2  X 線のエネルギーと強度について
      3-3  蛍光X 線
      3-4  散乱X 線
      3-5  蛍光X 線分析装置とは
      3-6  蛍光X 線分析装置の各種
      3-7  ミニチュアX 線管
      3-8  一次フィルターと管電圧
      3-9  X 線検出器
      3-10 X 線計測におけるバラツキ
      3-11 マルチチャンネル計数とスペクトル
      3-12 計測した信号の流れ
      3-13 定量プログラムについて

    第4 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析の実際の分析における注意点
      4-1  スペクトル上の誤情報
        4-1-1  分解能
        4-1-2  スペクトル干渉
        4-1-3  サムピーク
        4-1-4  コンプトン散乱
        4-1-5  回折によるスペクトル
        4-1-6  エスケープピーク
      4-2 正しくない使用
        4-2-1  振動によるピーク幅の広がり
        4-2-2  外来電波によるピーク幅の広がり
        4-2-3  X 線透過窓
        4-2-4  X 線透過窓の汚れ
      4-3  測定値の誤差
      4-4  試料量,試料の厚さ
      4-5  分析例
      4-6  高温試料の測定
      4-7  腐食測定

    第5 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析装置の安全性と機能
      5-1  X 線放射中の警告ランプ(Warning Lamp)
      5-2  散乱線監視(Back Scatter Check)
      5-3  試料位置センサー(Proximity Sensor)
      5-4  両手操作機能(Two Hands Operating)
      5-5  屋外使用の機能
      5-6  強化プラスチックケース
      5-7  充電式電池駆動
      5-8  データーメモリー
      5-9  ポータブルテストスタンドなど
      5-10 合金種判定の自動化
      5-11 ハンドヘルドでも持たずに測定
      5-12 被ばくについての主要なキーワード
      5-13 X 線による被ばくの知識
      5-14 法令と届出

    第6 章  ハンドヘルド蛍光X 線分析装置の活用事例
      6-1  金属・合金
      6-2  環境テスト
        6-2-1  金属汚染に対する土壌のスクリーニングテスト
        6-2-2  規制対象物としての電気部品や電子部品の測定
      6-3  鉱業と鉱物
      6-4  美術品と考古学での利用
      6-5  その他の分析事例

    参考書
    Appendix 装置メーカーのトピック
      アメテック株式会社スペクトロ事業部
      オリンパス株式会社

    あとがき

  • 採用情報 |  著作権について |  個人情報保護 |  サイトマップ | 
    株式会社 アグネ技術センター   〒107-0062 東京都港区南青山5-1-25 北村ビル
     TEL03-3409-5329(代表)/FAX03-3409-8237
    © AGNE Gijutsu Center Inc., 2014-2024